2011年9月15日木曜日

フリスビー

フリースタイルのフリスビー
これ見たらやってみたくなった〜


街中でやるのは格好いいけど日本だとすぐ怒られそう・・
途中のワンコもいい味だしてる〜

2011年9月12日月曜日

ロードバイクを買おう!その2

ということでロードバイクを探しまわったわけですが、なにせスポーツバイクのことが分からなすぎる!というわけで初心者が色々調べて理解したことを書いていきます。
間違っててるとことかあったらゴメンネ!

タイヤとホイール
まず実物のロードを見て思ったのがタイヤが細い!ってことでした。
普通のママチャリとかみたいに26インチとか27インチという表記ではなく、700×23cというような表記のされかたをします。700ってのがホイールの径ですね。一般的なロード、クロスは700c。たまに650cってのもあります。

後ろの23ってのがタイヤの幅です。ロードだと23mmが一般的で、クロスは25- 32とかぐらいでしょうか。
お店にあるロードをみると大体が700×23、たまに入門機で700×25ってとこかな。
まぁとにかく初心者には不安しか与えんくらい細いです。

コンポーネント
コンポ。この単語もどこを指すんだかわからなかったです。
これはディレイラー、ブレーキ、クランク、チェーン、ハブとかの自転車の構成部品をまとめて呼ぶときに使うんですねー。
これらを作ってる主なメーカーにはカンパニォーロ、シマノ、SRAMとかがあります。というかむしろこの3社しかみたことないです。
シマノと言えば釣り具で有名ですけど、自転車のパーツの分野でも世界のトップシェアを誇る企業なのですね。個人的には シマノと言えばスノーボードのステップインビンディング、アキュブレードですけどそっちは撤退してしまいましたね・・。現在アキュブレードはYONEXからでてます。蛇足。

 ディレイラーとシフター
はい、コンポの項でさっくり流しましたけどディレイラーてのも聞き慣れない単語ですね。これはギアの変速機のことです。フロントとリアにギアがあるのでディレイラーもそれぞれフロントとリアにあります。
コレを動かす(ギアを変える)のがシフター。ママチャリでも手元についてるかと思います。パチパチ上げ下げしたり、グリップと一体化してぐるぐる回したりしてるアレです。ママチャリなどでも種類があるのと同じくロードでもシフターには色々な種類があります。グリップ周辺じゃなくダウンチューブ(下側のフレームのとこね)に取り付けてあるダブルレバーや、ブレーキと一体になっているデュアルコントロールレバー(STI)などなど。

ブレーキ
これはまぁわかりますね。ほぼすべての自転車についてるであろうパーツです。(最近はノンブレーキピストっても問題になっちゃてたりしますが・・)
これにも色々と種類があります。カンチブレーキ、ディスクブレーキ、キャリバーブレーキなど。前二つは泥などに強くMTBによく使われています。ロードにはキャリバーが使われていることが多いです。

クランクとボトムブラケット
クランクは往復運動を回転運動に変える装置。まぁ大雑把にいうとペダルの付いているとこの棒です。
ボトムブラケット(BB)はクランクの回転運動を受け止めるベアリング的な部分です。普段は外から見えないのであまり意識しないけど自転車にとって重要な部分らしいです。

チェーンホイール
フロントのギアのことです。だいたいロードだと2枚から3枚付いてます。
クランク、BBと伝わってきた運動をチェーンに伝えます。
ここにフロントのディレイラーが付いてます。

カセットスプロケット
リアのギアのことです。8枚とか10枚とかのセットになってます。
ふだん16段ギア〜、とかいうのはフロント×リアのギア枚数のことです。
16段だったらフロント2段×リア8段とかですね。ここにリアのディレイラーが付いてます。

ハブ
カセットスプロケットの付いているホイールの真ん中のパーツです。
コレとスプロケットの間にラチェット機構やらカム機構とかいうのがあってスプロケットからの力をハブには伝えるけどその逆は伝えない。つまり惰性で走ってるときにペダルがかってに回らない(逆回転でペダルをまわしても空転する)ようになってます。
これが現在の自転車のフリーホイールというものの原理で、これが無い固定ギアの自転車がピストバイクってやつです。
ピストはペダルを逆にまわすと逆回転の回転エネルギーが働くようになってます。

 ***
この辺までが自転車の仕組みとして僕が理解したとこです。細かいとこは色々と突っ込みどこありそうだけど大筋はあってるはず・・
用は自転車を漕ぐときの運動エネルギーは、足ーペダルークランクーBBーフロントのギアー チェーンーリアのギアーハブー後輪と伝わっていきます。



ソサイチ

ソサイチをやってきました。
 広い〜

日本ソサイチ連盟によると↓

ソサイチとは…
南米から発祥した大人気の7人制もしくは8人制サッカーのことです.
オフサイドがないところや交代自由などフットサルとサッカーの両方の良いところを
取り入れた競技です.
グランドサイズ(7人制…縦50m~55m×横30m~35m/8人制…縦60m~65m×横40m~45m)
ソサイチボール使用.ジュニアサイズゴール使用(5m×2m)
ペナルティーエリアサイズ、ポストから左右に5m~8m・ゴールライン中央から縦に8m~10m.

ソサイチルール
公式試合時間…25分ハーフ
基本的にサッカールール、異なる点は以下の通り.
・GKを含めた7人制もしくは8人制
・オフサイドなし
・交代自由(フットサルルール同様で一度アウトした選手も再度出場可能)
・ゴールキックではなくGKからのゴールスローで再開(フットサルルール同様)
・コーナーキックではなくコーナースロー
・フリーキックの際、壁は7m離れる.
・PKスポットはペナルティライン上に設ける.

 というものらしいです。

広さがフットサルコート3面分で走り回るので結構ハード。
スペースある分フットサルよりサッカーぽさのが強い気がします。
また機会があればやりたいなー

2011年9月11日日曜日

ロードバイクを買おう!その1

ロードバイクが欲しいのです。

いや、正確にはずっと欲しいと思い続けているのです。
まずはじめに買おうと思ったのが今年のはじめの頃になりますな。
このときは正直クロスかMTBが欲しいと思ってました。

しかしクロス乗りが仲間内に増え、皆一様にロードにすれば良かったみたいなことを言います。「ロードねぇ〜。ドロップハンドルは格好いいけど、タイヤ細いし不安だなー」とか思いつつ情報収集。

ほうほうタイヤ太めのシクロクロスなんてのもあるのねー。いやでも種類も少ないし最初からシクロってのもどーなのよ?
やっぱしロード格好いいな〜。 タイヤも乗り方気をつければ大丈夫なんじゃない?
でも通勤で高い奴は盗難こわいなー

とまぁいつのまにか調べる対象がロードバイクに。そして調べれば調べるほど高まる購入欲!

色々とお店も廻って探したのですが、なかなか決定打がなく気がつけば夏。
もうちょいまてば2012年モデルがでるな・・。

というわけで9月。各社ロードバイク新モデルが発表されてきました。
とまぁここまで悩みつづけて出した購入候補。

TREK 1.1 2011
2012は色が微妙。ということで2011。これにするなら急いで在庫確保しなければ・・。2011だったら1.2も結構好きだったけれどもはやどこにも無さそう。

GIANT DEFY3 2012
黒がいいのだけどオフィシャルぽい画像がちょっと見つからなかった。
自転車やさんのブログとかには結構載ってるのだけど・・ 候補のなかでは一番街乗りむきかな。タイヤもたしか25。補助ブレーキは外したい。

TREK Madone3.1 2012
これも画像が・・。BIKE PLUSさんから拝借。円高のせいか今年度はお安くなりました。カーボンロードで20万以下!
去年モデル試乗してよかった一台。色も今期のが好き。メインコンポは105

PINARELLO FP UNO
SKYカラーがかっちょいい。結構速い時期から入荷してたので在庫はけちゃったかも。たしかSTIだけ105であとはティアグラだったかな?

とまぁさんざん悩んどいてまだ4台も候補があるという体たらく。
一応上の2つが10万以下。下2つは20万以下って条件で探してます。
今月中には結論出したい!

2011年9月10日土曜日

かばんの中身

かばんの中身を整頓したい!
やたらと要らないものばかり入ってる気がするー。
修理に出す予定のデジカメとか常時いっれぱなしにするもんじゃないよ・・。

アメリカの方々のかばんの中身みせてください的なやつ。
http://acidcow.com/pics/12392-things-that-people-carry-80-pics.html

オサレなもん入ってる人ばっかだなー
やはしいつでも他人に晒せる程度に整頓したいもんです。